オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ



2014年06月15日

6月15日(日)梅雨時を爽やかに過ごす☆ゆるベジCooking

今日の料理教室は・・・
梅雨時を爽やかに過ごす☆ゆるベジCooking

川西市からOさんとHさん、東大阪市からSさんが参加してくださいました。

6月15日(日)梅雨時を爽やかに過ごす☆ゆるベジCooking


献立は5品

*夏みかんとカマスの爽やかちらし寿司
*生ゆばのお吸い物
*手作りひろうすとオクラの炊き合わせ
*切り昆布とあげの重ね煮
*葛餅の黒蜜・きな粉添え
6月15日(日)梅雨時を爽やかに過ごす☆ゆるベジCooking

ひと手間かかる献立でしたが、お料理好きの方ばかり(川西市のお二人は実は調理師さん)だったので、とても手際よくスムーズに進めてくださいました〜。
感謝です♡

お料理のコツなどもいろいろお話させていただいたのですが、

*野菜の美味しさを引き出す重ね煮
*片栗粉・葛粉を使う時のコツ
*手間いらずの極旨出汁の取り方

は、調理師のお二人ともが気に入って下さったようです!
よかった〜(≧∇≦)

みなさま、また来月もお待ちしております♡

  • LINEで送る

同じカテゴリー(レッスン風景)の記事画像
クリスマス☆パーティレッスンでした♪
11/8 いのちを育む食(Basic)3回目を開催しました
食事の黄金比率は 『 5:2:1 』
大切なお嬢様の未来を託していただきました!!
2週間の気づきをシェアしました♪
9月20日(日)重ね煮料理教室
同じカテゴリー(レッスン風景)の記事
 クリスマス☆パーティレッスンでした♪ (2015-12-05 23:59)
 11/8 いのちを育む食(Basic)3回目を開催しました (2015-11-09 16:44)
 食事の黄金比率は 『 5:2:1 』 (2015-10-29 23:09)
 大切なお嬢様の未来を託していただきました!! (2015-10-27 22:00)
 2週間の気づきをシェアしました♪ (2015-10-25 23:46)
 9月20日(日)重ね煮料理教室 (2015-09-20 17:47)

Posted by みこ(横地多実子/よこちたみこ)  at 23:45 │Comments(0)レッスン風景

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。