2010年06月13日
元気な子供をつくる基本食クッキング
昨日、豊中駅前のすてっぷで開催した「基本食クッキング」の様子です。
みなさん、いいお顔してるでしょ~。-




参加者は全部で15名。高校生から60代の方まで幅広い世代の方がご参加下さいました。
はじめの30分間は「基本の食事とは・・・」と「お米」についての講義。


その後、デモンストレーションと調理実習へと移ります。


作った料理は3品「初夏の重ね煮みそ汁」「夏野菜の味噌煮」「ピーマンきんぴら」

まず、みそ汁のデモンストレーションをしてから実習していただくというスタイルで、
一品ずつゆっくり仕上げたのですが、3品完成した時点でちょうど1時間! 早い!
これぞ「重ね煮」のなせる技!
おいしく試食して、楽しくおしゃべりして、「基本食」についても学んでと
盛りだくさんの2時間半でした。
★今回と全く同じ内容のレッスンを、6月24日(木)に行います。
場所は万博公園駅前にある 大阪ガス生活誕生館ディリパ です。
ショールームの中のとってもキレイなクッキングスタジオでのレッスンです。
お申し込みはまだ間に合いますので、ご興味のある方はぜひお越し下さいませ。
みなさん、いいお顔してるでしょ~。-
参加者は全部で15名。高校生から60代の方まで幅広い世代の方がご参加下さいました。
はじめの30分間は「基本の食事とは・・・」と「お米」についての講義。
その後、デモンストレーションと調理実習へと移ります。
作った料理は3品「初夏の重ね煮みそ汁」「夏野菜の味噌煮」「ピーマンきんぴら」
まず、みそ汁のデモンストレーションをしてから実習していただくというスタイルで、
一品ずつゆっくり仕上げたのですが、3品完成した時点でちょうど1時間! 早い!
これぞ「重ね煮」のなせる技!
おいしく試食して、楽しくおしゃべりして、「基本食」についても学んでと
盛りだくさんの2時間半でした。
★今回と全く同じ内容のレッスンを、6月24日(木)に行います。
場所は万博公園駅前にある 大阪ガス生活誕生館ディリパ です。
ショールームの中のとってもキレイなクッキングスタジオでのレッスンです。
お申し込みはまだ間に合いますので、ご興味のある方はぜひお越し下さいませ。
クリスマス☆パーティレッスンでした♪
11/8 いのちを育む食(Basic)3回目を開催しました
食事の黄金比率は 『 5:2:1 』
大切なお嬢様の未来を託していただきました!!
2週間の気づきをシェアしました♪
9月20日(日)重ね煮料理教室
11/8 いのちを育む食(Basic)3回目を開催しました
食事の黄金比率は 『 5:2:1 』
大切なお嬢様の未来を託していただきました!!
2週間の気づきをシェアしました♪
9月20日(日)重ね煮料理教室