2013年07月27日
梅の天日干し
こんばんは。tamikoです。
今年は、小梅を2kg漬けました。
7/25、26、27と3日間天日干しして、美味しい梅干しが出来上がりましたよ。*\(^o^)/*

ちなみに今年は、私の大好きなお塩 『 美味塩(うまみ) 』 で、小梅を2kg漬けました。
ミネラルたっぷりのいいお塩で漬け込み、しっかり3日間天日干しすると、
最高においしい梅干しができあがりました~♪
酸っぱさも、塩加減も、絶妙で、お日様の味がする梅干し!
身体へなじむ感覚がわかります!
今年は、小梅を2kg漬けました。
7/25、26、27と3日間天日干しして、美味しい梅干しが出来上がりましたよ。*\(^o^)/*

ちなみに今年は、私の大好きなお塩 『 美味塩(うまみ) 』 で、小梅を2kg漬けました。
ミネラルたっぷりのいいお塩で漬け込み、しっかり3日間天日干しすると、
最高においしい梅干しができあがりました~♪
酸っぱさも、塩加減も、絶妙で、お日様の味がする梅干し!
身体へなじむ感覚がわかります!
私も今年、梅を漬けましたが、まだ干していません。。
今年初めて、梅ジュースを作ってみたのですよ。夏の暑さで弱った体が、梅パワーでシャキっとしますね。
長女が梅干しも梅ジュースも大好きな女の子になりました。
こんばんは。お久しぶりですね!
コメントありがとうございま~す ^^
吉永さんのおっしゃるとおり、
夏バテ防止には梅のクエン酸パワーがいいですね!
梅干しと梅ジュースが大好きな長女さんに会いたいわ。