2014年08月15日
今朝は玄米の五分粥
今朝は玄米の五分粥を薄塩味でいただきました。
玄米の穏やかな甘みとトロミが、食道に胃に、そして身体中に拡がって、優しくいたわりながら活力を与えてくれるのを感じています。
一粒万倍
発芽して一万倍に増えるチカラを秘めた玄米だからこそ。

ちなみに、お米の10倍のお水で炊いたものを五分粥といいます。
今回は土鍋に1000ccのお湯を沸騰させて、
そこに1/2合の炒り玄米(さっときつね色に炒ったもの)を加えて1時間炊きました。
厚みのあるお鍋でじっくり炊くのがオススメです。
食べやすい濃度になるように、水分加えてもOKです。
玄米の穏やかな甘みとトロミが、食道に胃に、そして身体中に拡がって、優しくいたわりながら活力を与えてくれるのを感じています。
一粒万倍
発芽して一万倍に増えるチカラを秘めた玄米だからこそ。

ちなみに、お米の10倍のお水で炊いたものを五分粥といいます。
今回は土鍋に1000ccのお湯を沸騰させて、
そこに1/2合の炒り玄米(さっときつね色に炒ったもの)を加えて1時間炊きました。
厚みのあるお鍋でじっくり炊くのがオススメです。
食べやすい濃度になるように、水分加えてもOKです。