オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ



2011年07月21日

すまいるレター(7/21)

今日は土用(立秋の18日前)。
今夜はウナギ!という方も多いのかもしれませんね。

ウナギといえばということで、今回は『夏バテ防止』のポイントをご紹介したいと思います。

★冷やしすぎに要注意★
冷房のきいた部屋に長時間いることや、冷たい飲み物のがぶ飲みは、
身体を芯から冷やして、体温まで下げてしまいます。
体温が下がると内臓の働きが鈍りますし、
免疫力まで下がってしまいます。
冷やしすぎにはくれぐれも注意しましょう。

★実践ポイント★
○冷房は28℃に設定しましょう
○氷を食べるのは控えて
○水・お茶は少量ずつこまめに摂る(がぶ飲みはやめましょう!)
○スポーツドリンクはオススメしませんが、飲むなら2~3倍に薄めて飲みましょう
○腹8分目(少し足りないかな?でちょうどいい)
○よく噛んで(麺類ツルツルは控えめに)
○ごはんと夏野菜をしっかり食べよう(肉類は控えめに)

今年の夏は「節電」とともに「食べる量を控えめにすること」「よく噛むこと」を意識してみて下さいね!


  • LINEで送る

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
講演させていただきました♪
11/6 農楽マッチおいしい会でお料理してきました♪
素敵な器が仲間入り~☆
大好きな器のお店に伺いました
母乳の質が変わる! カラダが変わる!
メルマガ配信しています!
同じカテゴリー(雑記)の記事
 講演させていただきました♪ (2015-11-16 02:01)
 11/6 農楽マッチおいしい会でお料理してきました♪ (2015-11-08 14:33)
 素敵な器が仲間入り~☆ (2015-10-10 21:19)
 大好きな器のお店に伺いました (2015-10-03 12:40)
 母乳の質が変わる! カラダが変わる! (2015-10-01 00:16)
 メルマガ配信しています! (2015-09-29 16:10)

Posted by みこ(横地多実子/よこちたみこ)  at 14:00 │Comments(0)雑記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。