オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ



2008年08月18日

陶器とりかえ隊

私の地元豊中に、「赤ちゃんからのESDとよなか」という、

子育て環境を見直す活動をしているお母さんたちのグループがあります。

私もメンバーで、時々参加しています。

今日はそのグループの活動の一つ『陶器のリサイクル市“陶器とりかえ隊”』の日。

10時~14時まで、新千里東町の「ひがしまち街角広場」の店頭をお借りして開催しました。

今日はお盆明けということもあってか、「ひがしまち街角広場」周辺の人通りもまばら。

のんびり、ゆったりとした時間が過ぎました。

陶器とりかえ隊

『陶器とりかえ隊』とは、ご家庭で不要になった食器を持ちよっていただき、

必要な方に無料でお譲りするというリサイクル運動です。

趣旨に賛同してくださった方が、新品の食器を提供してくださったりするので

掘り出し物に出会えることもあります。

次回は9月16日(火)10時~14時。場所も同じ「ひがしまち街角広場」。

10月は17~19日に千里中央のコラボを予定しています。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
講演させていただきました♪
11/6 農楽マッチおいしい会でお料理してきました♪
素敵な器が仲間入り~☆
大好きな器のお店に伺いました
母乳の質が変わる! カラダが変わる!
メルマガ配信しています!
同じカテゴリー(雑記)の記事
 講演させていただきました♪ (2015-11-16 02:01)
 11/6 農楽マッチおいしい会でお料理してきました♪ (2015-11-08 14:33)
 素敵な器が仲間入り~☆ (2015-10-10 21:19)
 大好きな器のお店に伺いました (2015-10-03 12:40)
 母乳の質が変わる! カラダが変わる! (2015-10-01 00:16)
 メルマガ配信しています! (2015-09-29 16:10)

Posted by みこ(横地多実子/よこちたみこ)  at 23:50 │Comments(0)雑記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。