11/6 農楽マッチおいしい会でお料理してきました♪

みこ(横地多実子/よこちたみこ)

2015年11月08日 14:33

いのちを育む食の専門家 横地多実子です。

11月6日(金)の夜に、40名様分のお料理を作らせていただきました。

その時の様子をご紹介いたしますね!!



大阪近郊の若手農家さんを応援するイベント【農楽マッチおいしい会】

第11回目の今回も、
大阪市内桃谷のレストラン「やさいのこころ」での開催でした。



ゲスト農家さんは、
丹波篠山で山芋と黒豆を栽培されている田中 泰さん。
背が高く、精悍なイメージのナイスガイ!! 
しかもとってもお話上手♪

一部上場の外資系企業を脱サラして、家業を継がれたのだそうです。
生き方まで男前ですね!!



今回は、その田中 泰さんが丹精込めて栽培された山芋と黒豆を
お料理させていただきました。


まずは山芋料理から。 

山芋のすいとん汁
すいとんがふわっふわ♡


山芋とろろ
お出汁でのばして、塩で味付けしただけのシンプルなもの。


山芋のふわふわ落とし揚げ  
中にエビとタマネギが入ってます♪


山芋のお好み焼き
私のイチオシ☆千切り山芋、青ネギ、紅ショウガ、揚げ玉入りです。


山芋の肉巻き 
豚肉で巻いて、しょうゆとみりんでお味付け。


山芋の塩糀漬け 
塩麹とゆずの皮だけで漬けたもの。糀パワーが発揮されています!!


山芋の五目卵焼き 
山芋入りのふわっとした卵焼きと、中の椎茸のお味が絶妙です!


山芋と水菜のサラダ 
塩麹ベースのフレンチドレッシングで和えただけ。やみつきになりそ。


肉みそとろろ 
山芋の味をしっかり味わえるよう、肉みそは少量ですが、
そのつぶつぶ感が良いのです。


山芋ガレット  
山芋とチーズを混ぜてフライパンで焼くだけ。
アツアツがおいしい!!→冷めたら微妙(笑)


続いて黒豆のお料理です♪

炒り黒豆ごはん  
これは、レッスンでいつも大人気♪


黒豆の甘煮  
黒糖だけでお味付け、上品な甘さです♪


黒豆トリュフ風
黒豆の甘煮を潰して、かくし味を加えて、丸めてココアをまぶしてます。


黒豆の枝豆
これは、田中さんに茹でていただきました!!
青いのがおいしいかと思ったら、黄色く枯れかけたものの方が
熟成してて旨味が濃厚、ほくほくした食感も最高でした♪


茹でる前の枝豆
こんなに色が違うんです!!


今回は40名近くのお客様に足をお運びいただきました。

素材のおいしさを活かしたお料理を、
おいしい、おいしい、と召し上がっていただくことが出来て
本当に嬉しく思いました。

狭いスペースにたくさんのお客様で肩を寄せ合う感じでしたが、
それを逆手に、農家さんとだけでなく、お客様同志でも交流
していただけたようで、嬉しく思いました。

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。

最後に今回お料理お担当させていただいたスタッフです♪
左から、なめこちゃん、山本さん、田中さん、私です。


他に、恵子ちゃんと古池さんに下ごしらえを手伝っていただきました。

後片付けは、寺前さんと、参加者のさのっちに大変お世話になりました。

皆さまのご協力のおかげで盛大なイベントを無事に終えることが
出来ました。感謝しております。
ありがとうございました。







関連記事