ロハスフェスタのご報告
昨日、ロハスフェスタに参加してきました!
透き通るような青空と、きらきら輝くお日さま、
空気はカラッとしていてまさに “ ロハスフェスタ日和 ”
ワクワクします。
商売道具(鍋と調味料、パンフレットやかわらばん)を
キャスター付きのスーツケースに詰め込んで
モノレールで万博公園へ向かいました。
ところが、会場の暑いこと、暑いこと~。
人の多さだけでもビックリするほどなのですが、
私が到着した3時半頃はお日さまが傾きはじめ、
熱~い西日が会場中を照らし、ファーマーズ・マーケットのテントの中は、まさに灼熱!
じっとしていても汗がにじんできます。
でもでも、そんな暑さの中でもめげずにカセットコンロでお料理してきましたよ!
空畑ファーマーズ・マーケットさんのお野菜で作ったお料理は
・夏野菜の味噌煮(※)
・夏野菜のあっという間ピクルス(※)
・カボチャのゴマ味噌和え
・シシトウとジャコのさっと煮
・小松菜の煮浸し(※)
・シイタケのガーリック炒め
・ナスの田楽(※)
な、なんと7種類!!!
その中から※印4種類を盛り合わせた 「 ベジプレート 」 を5皿限定:300円で
販売したところ、なんとたったの3分で売り切れてしまいました!
食べた方が、みなさん口々に「おいしい!!」と
言って下さって、本当に嬉しかったです。
こだわり農家さんが丹誠込めて育てた
「 安全・安心なおいしい野菜 」 たちを使った
“ きっちんすまいる ” の お料理を
たくさんの方に食べていただきたいなぁ。
来年あたりは “ きっちんすまいる ” も
「 飲食ブースで出店してみたいなぁ 」と
夢が膨らんでいます。
関連記事