卵と乳製品を使わないお菓子(クッキー)のレシピ
手作りのユズジャムをサンドした、ウサギの形のクッキーです。
かわいいでしょ?
実はこのクッキー、卵もバターも牛乳も砂糖も使っていません。
(※ユズジャムにはハチミツが入っています)
かぼちゃペーストを練り込むことで自然な甘みを引き出した、
アレルギー対応のクッキーです。
食感はクッキーというよりビスケットに近いかも?
お砂糖は一切入っていませんが、後を引く美味しさです。
このクッキーのレシピが、NASHOL【ナショル】という小冊子に載りました。
箕面のNPO、インターナショクナルという団体さんが発行している小冊子です。
知人を通じてインターナショクナルの代表:菊池さんと知り合いになり
レシピを掲載させていただく機会を頂戴しました。本当に有り難いことです。
レシピの部分を撮影してアップしました。子どもさんと一緒に作ってみて下さいね。
あっそうそう、ジャムのかわりにチョコをサンドしてもおいしいですよ!
バレンタインデーにいかがでしょう?
本日、味噌仕込み講習です。ご参加の方、お忘れなく~!!
関連記事